【現役駐在員が教える】海外赴任する方が喜ぶおすすめプレゼント31選!(男性向け)
※当サイトにはPRが含まれています
会社の上司や同僚・友人の海外赴任が決まった際に、これまでの感謝と今後の活躍を願って贈りものをあげたいですよね。
せっかくなので、海外生活で役に立つものや日本のことを思い出してもらえるようなプレゼントを送りたいものです。
しかし、結局何をあげれば良いのかギフト選びに悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
この記事では、現役駐在マネージャーの筆者が、海外赴任が決まった方へのプレゼントの選び方のコツや、実際に海外生活をはじめる方に喜ばれるおすすめプレゼントを紹介します。
この記事を読めば、これから海外駐在する方に喜んでいただけるプレゼントをきっと見つけられるはずです。
海外赴任する方への贈り物で迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
もくじ
- 海外赴任する方が喜ぶプレゼント:日本を感じるもの10選
- 海外赴任する方が喜ぶプレゼント:実用性のあるもの20選
- 直近で筆者がおすすめするアイテムはこれ!
- 海外赴任する人へ贈るプレゼントの相場はどれくらい?
- 喜ばれるプレゼントを選ぶ際のポイント
- 避けた方が良いプレゼント
- まとめ
海外赴任する方が喜ぶプレゼント:日本を感じるもの10選
- お味噌汁ギフト
- 茅乃舎だし ギフト
- 日本茶
- 高級 お茶漬け
- 高級 ふりかけ
- 晩酌が楽しみになる酒器
- お箸セット
- 温泉入浴剤
- 今治タオル
- 和柄ハンカチ
海外赴任する方に喜ばれるものとしては、やはり日本を感じられるものが人気です。遠く離れた異国の地で生活していると、日本のものが恋しくなるものです。
ここからは、日本を感じられるおすすめのプレゼント10選について紹介します。
お味噌汁ギフト
毎日のように食べたくなるのが味噌汁ですが、日本のようにコンビニやスーパーで気軽に手に入るものではありません。
手軽に日本の味を楽しめるインスタントの味噌汁は海外生活の強い味方。
味噌と具材をお椀に入れて、お湯を注いでかき混ぜるだけの味噌汁ギフトは、単身で海外赴任する方にもおすすめです。
最近では種類もたくさんありますので、いろいろな味が楽しめます。
茅乃舎だし ギフト
出汁ブームの火付け役とも言われている、福岡県発祥の「茅乃舎」の出汁ギフトです。
茅乃舎の店舗やネット通販でしか購入できず、高級感もあるため、海外赴任の際のギフトとして喜ばれています。
ティーバッグ方式で手軽に本格的な出汁が取れるので、和食を自炊する際に使用するとワンラックアップした味わいが楽しめます。
密封式パッケージで軽く、荷物に入れやすい点も重宝される理由です。
日本茶
最近では海外でも徐々に緑茶が人気になってきていて、スーパーやコンビニでもグリーンティーが買えるようになってきています。
ですが、やはり日本製のものは味も香りも別格で、本格的な日本茶は海外ではなかなか手に入りにくいものです。
日本人の心までも癒す美味しい緑茶は、海外生活中はなおさら美味しく感じます。
本格的な日本茶を気軽に楽しめるギフトは、とても喜ばれます。
高級 お茶漬け
お茶漬けは、海外ではなかなか手に入れることができません。
ご飯の上にかけてお湯を注ぐだけのお茶漬けセットは手軽で軽く、かさばらないので海外赴任者に人気です。
少し高級で本格的なものであれば、いろいろな味が簡単に楽しめますし、家族みんなで日本の味を手軽に食べられるという点も、海外赴任者に人気の理由です。
高級 ふりかけ
ふりかけは、日本食品を扱うスーパーであれば、たまに手に入れることもありますが、やはり高価だったり好みのものがなかったりしますので、軽くて持ち運びやすいふりかけは重宝されます。
日本ではあまり普段食べないような、少し高級なふりかけを贈ると喜ばれるでしょう。
個包装のものであれば衛生的で日持ちもします。ただし、肉の入ったものは検疫で引っかかる場合があるので、避けた方が無難です。
晩酌が楽しみになる酒器
お酒を飲む方へのプレゼントとしてぴったりなのが酒器です。
毎日の晩酌にも使えますし、自宅にゲストを招いた際の特別なおもてなしにも使うことができます。
餞別代りに少し高価なものをみんなでプレゼントすると喜ばれます。
飽きのこないデザインで、錆びにくく割れにくい素材のものを選ぶのがポイントです。
お箸セット
海外でも自炊をして毎日和食を食べる方も多いですし、自宅で麺類などを食べるときにも重宝するのがお箸です。
国や地域によってはなかなか手に入れることができないので、長く使える少し高価なものを贈ると喜ばれます。
ケースに入った箸セットであれば持ち運ぶこともできますし、家族で赴任する方の場合は、人数分をセットで贈ると良いかもしれません。
温泉入浴剤
海外の住居はシャワーがメインで、ユニットバスがが無い場合もあるため、なかなか湯船につかる機会は少ないかもしれません。しかし、日本人であればたまには湯船に浸かって疲れを癒したいですよね。
もしホテルの宿泊時に大きなバスがあれば、温泉入浴剤を使ってリラックスすることができます。
海外でも温泉気分を味わえる入浴剤は、女性にも喜ばれるプレゼントです。
今治タオル
海外製のタオルは、数回洗濯しただけでゴワゴワになってしまったり、水を吸収しなくなってしまったりと、日本製のものに比べて品質が劣ることが少なくありません。
愛媛県の今治市で120年以上タオルを作り続けてきた今治タオルは、繊細かつ柔らかな肌触りで吸水性も抜群です。
お風呂上りや洗顔後に肌にあてるだけで、水が引いていくように吸収するので、子供のいる家族や上司夫妻などの目上の方へのギフトにぴったりです。
和柄ハンカチ
海外生活の中で、ふとしたときに日本を感じることの出来るような小物もおすすめです。
毎日使えるハンカチなら、実用的で好みを問わず気軽に贈ることができます。
小粋な和柄のものは海外では手に入りません。刺繍が可能なものもありますので、赴任者の方の名前やエールを贈るメッセージなどを入れるのもいいでしょう。
日本製のタオルハンカチは手触りもよく、質もいいので何枚あっても助かります。
海外赴任する方が喜ぶプレゼント:実用性のあるもの20選
- 日本製の高性能の折りたたみ傘
- 日本製の高級ボールペン
- フリクションボールペン
- ネクタイ
- ネクタイピン
- カードケース・名刺入れ
- 小さな財布
- イヤホン
- ジャブラ(Jabra) スピーカーフォン
- モバイルバッテリー
- スキミング防止カードケース
- マルチ変換プラグ
- 携帯ウォシュレット
- 室内物干し
- ルームシューズ
- 靴磨きセット
- エコバッグ
- 電子レンジ専用シリコンスチーマー
- Kindle Paperwhite
- Amazonギフト券
海外赴任する方へのプレゼントとして、赴任後に仕事ですぐ使える実用性のあるものも喜ばれます。
ここからは、赴任者に喜ばれる実用性のあるプレゼント20選について解説します。
日本製の高性能の折りたたみ傘
海外に住んでいる日本人でも、軽くてコンパクトな日本製の折りたたみ傘を愛用しているという人は少なくありません。
もちろん海外でも折りたたみ傘は手に入りますが、見た目がカッコよくなかったりすぐに壊れてしまったりしてしまいます。
また、スコールなどのある地域や、雨が多い国での通勤や通学には欠かせないですが、なかなか海外で高性能なものに出会うのは難しいものです。
長く使い続けることのできる高性能な折り畳み傘は、非常に喜ばれるプレゼントです。
日本製の高級ボールペン
海外製の高級ブランドボールペンも人気がありますが、使い心地が良いと評判の日本製のボールペンを海外に持っていきたいという方も少なくありません。
特にセーラーやパイロットのような日本の高級シリーズは、ファンが多いブランドでもあります。仕事で使う機会も多く、上品な日本製の高級ボールペンを一本持って行きたいという人も多いです。
小さくて持ち歩けるアイテムなので、プレゼントには最適です。
フリクションボールペン
日本製の文房具は、海外のものと比べると機能や品質が優れていることが多いです。
その中でも重宝するのが、消せるボールペン、フリクションボールペンです。
現地の方へのお土産としても喜ばれるため、一時帰国の際に大量にまとめ買いする人も多いです。
フリクションボールペンは名入れができるものも販売されているので、海外赴任の際のプレゼントとしてピッタリです。
安価なものからハイクラスまで取り揃えているので選びやすく、赴任者にも喜んでもらえる一品です。
ネクタイ
毎日出勤時に着用するネクタイは何本あっても良いものです。特に営業職の方にとっては必須アイテムと言えるでしょう。
意外にも海外ではなかなか好きなデザインや素材のものを手に入れることが難しく、やはり日本製のネクタイを好む方も多くいらっしゃいます。
少し奮発してグレードの高いものを贈ってあげれば、必ず喜んでもらえるでしょう。
ネクタイピン
ネクタイと同様に、使用する機会の多いアイテムがネクタイピンです。
デザインには人によって好みもあるので、出来るだけシンプルなデザインのものが良いと思います。
予算に余裕があるのであれば、ネクタイとセットにすると喜んでもらえるはずです!
カードケース・名刺入れ
コンパクトでスマートなカードケースは重宝するものです。名刺を入れたり、クレジットカード、その他カード類をまとめて収納できる、ビジネスマンには必須のアイテムです。
デザインや材質には人によって好みもあるので、出来るだけシックで収納力があり、レザーなど劣化しにくいものを選ぶと良いでしょう。
小さな財布
最近は国によっては、ほぼ現金を使わずにキャッシュレス決済になっている場合もあります。こうした時代に持っておきたいコンパクトサイズの財布は、海外赴任者への人気ギフトのひとつです。
紛失防止タグが付いているものもありますので、慣れない海外で紛失してしまったときにも役立ちます。
海外でもスマートに使える高品質な逸品が喜ばれるでしょう。小さいけど、お札やコイン・カードが入るような収納力があるものが人気です。
イヤホン
海外駐在員になると、非常にたくさん日本の本社とのオンライン会議に参加することになります。
特に時差がある国の場合、帰宅後に自宅からオンライン会議に参加する機会も多くなりますし、テレワークも定着しつつあります。
そんなときに活躍するのがイヤホンです。ノイズキャンセリング機能付きや小型のもの、ワイヤレスなど、しっかりしたイヤホンがあると非常に重宝されます。
ジャブラ(Jabra) スピーカーフォン
イヤホンと同じく持っておきたいのがスピーカーフォンです。
前述の通り、海外赴任すると出張する機会も多くなります。
日本や他の国とのオンライン会議の際に、毎回スピーカーを会社から借りたり手配してもらっていては時間がかかってしまいますよね。
そんな時にスピーカーフォンを持っていれば、すぐに会議を始めることができるため、とても重宝します。
おすすめなのは、Jabra SPEAK 510 MS スピーカーフォン (7510-109)です。
USBとBluetoothの両方に対応しており、音声もクリアに聞き取れるため、忙しいビジネスマンに最適のアイテムです。
モバイルバッテリー
スマートフォンは必需品になっていると思いますが、日本と比較して、海外では意外と入手しづらいのがモバイルバッテリーです。
日本で購入できるものの方がデザインが豊富で、容量が大きくコンパクトな商品が多いので、海外赴任する方に贈ると喜ばれます。
実用的なギフトとして選んでみてください。
スキミング防止カードケース
スキミング防止カードは、磁気や機械によるカードの情報読み取りを防止できるカードケースです。
日本に比べて海外はクレジットカードや電子マネーでの支払いが浸透していますが、同時にスキミングや詐欺などの被害が多いのも実情です。
海外生活する上で、クレジットカードのスキミング対策ができるカードケースは非常に重宝されます。
マルチ変換プラグ
コンセントの形状というのは国によって異なりますので、日本から持ってきた電化製品はそのままでは使用できません。
最近は、1つで全世界に対応している全世界汎用変換プラグもありますので、海外赴任する際には大変喜ばれます。
特に出張でいろいろな国を訪問するような方にとっては必須のアイテムです。もちろん電圧が異なる場合は、変圧器を使用することも忘れないようにしましょう。
携帯ウォシュレット
海外では、まだまだウォシュレット式トイレは浸透していません。
公衆トイレにトイレットペーパーが常備されていなかったり、あったとしても質が悪かったりする場合も多いです。
そこで活躍するのが携帯用ウォシュレットです。
ボタン一つで水を出し止めでき、乾電池式でコード類も一切ないため、電池さえ入れておけばどこでも使用可能です。
世界のどこでも快適にウォシュレットが使えるので、かなり実用的な品だと言えるでしょう。
室内物干し
日本では洗濯物を庭やバルコニーなどの外に干しますが、海外では洗濯物を外に干すという習慣がない国や地域もあります。
洗濯物を室内に干すときに重宝するのが、室内物干しワイヤーです。
部屋の壁掛けなどに設置することができ、使用しないときはワイヤーを収納しておくことができます。
赴任先で洗濯物を外に干す習慣があるか・ないかをそれとなく聞いてみて、もし室内で干す習慣だった場合は、ギフトとして贈ると喜んでもらえるでしょう。
ルームシューズ
海外では家の中で靴を脱がない文化の国も多いですが、日本人は外出先から家に帰ったら靴を脱ぐのが普通ですよね。
海外のアパートやマンションの床は素足で歩くことを前提としておらず、大理石やタイルなどの硬い素材であることが多いため、高機能なルームシューズは重宝されます。
フェルト素材のものは柔らかく、肌触り抜群で高い保温性を兼ね備えます。本革のものであればオシャレ感が抜群ですので、きっと喜んで使ってもらえるでしょう。
靴磨きセット
革に負担をかけず、美しく仕上げることができるシューケア用品です。
革靴のメンテナンスは手間がかかるものですが、なかなか海外では質のいい靴磨きセットは手に入りません。
雨で靴にシミができてしまった時や、長期間履いていて汚れがしみ込んでいる場合などに、さっと汚れを落として革靴をキレイにできるため、忙しいビジネスマンの方への贈り物として重宝される一品です。
エコバッグ
日本でもここ数年で普及してきたエコバッグですが、海外のスーパーではレジ袋が有料だったりレジ袋の質が悪かったりと、エコバッグを使う頻度が高くなります。
もちろんエコバッグは海外でも売っていますが、なかなか気に入ったものを見つけるのは困難です。
比較的安価格な上に、くるくる丸めてコンパクトにバッグに入れられるので、かさばらずに海外へ持っていきやすいアイテムです。
単身で海外赴任する方や、帯同されるご家族へのギフトに最適です。
電子レンジ専用シリコンスチーマー
海外生活が始まってしばらくは、慣れない食事で胃が疲れてしまうこともあります。
赴任してすぐには調理器具がそろわなかったり、自炊する時間がなかったりで外食続きとなってしまうかもしれません。
そんな時に、電子レンジで使用できるシリコンスチーマーのような、手軽に調理できる器具があると便利です。
野菜を簡単に切っていれるだけで栄養が取れたり、ごはんが炊けたりするタイプのものもあるので、とても便利なアイテムです。
Kindle Paperwhite
海外で日本の書籍を手に入れるのは困難です。
また本は重くてかさばるので、日本から何冊も運ぶのも大変ですよね。
そんな本好きの方におすすめなのが、Amazonの電子書籍リーダーKindle Paperwhiteです。
電子書籍で好きな本を数千冊も持ち運ぶことができるため、通勤だけでなく機内で過ごす時間や、家でくつろいで読書をする時などにおすすめです。
高解像度ディスプレイで文字も見やすく、防水機能付きでバスタイムも本を読みながら過ごせます。
Amazonギフト券
最後に、意外と喜ばれるのがAmazonギフト券です。
海外では、日本のドラマや映画などのコンテンツが見たくなるもの。海外にいてもVPNを利用すれば、アマゾンプライムを利用することができます。
そしてその利用料はAmazonギフト券で支払うことができます。最近の駐在員にとって、アマゾンプライムで日本のテレビや動画を見ることは常識になっているのです。
直近で筆者がおすすめするアイテムはこれ!
これまで海外赴任が決まった方に喜ばれる贈り物を紹介しました。
日本を感じるもの、実用性のあるもの、赴任される方のことを考えて選べば、どれもきっと喜んでもらえるはずです。
ここからは、直近で筆者がおすすめしたいアイテムを紹介します。
マッサージガン(リリースガン)
海外赴任に限らず、長時間デスクワークをしていると、首・肩・腰に疲れがが溜まっていきます。
日本であれば、帰宅後に湯船に浸かって疲れを取ったりできますが、海外では湯船がない住居もあります。また、出張も多く、ゆっくりとストレッチやマッサージをする時間も少なくなりがちです。
そんな時にマッサージガンがあれば、短時間で疲れやコリをほぐすことができます。
コンパクトで持ち運びも便利なので、海外赴任や海外出張の男性向けにおすすめです!
海外赴任する人へ贈るプレゼントの相場はどれくらい?
海外赴任する方に贈るプレゼントの予算というのは、どのくらいが相場なのでしょうか。
高価すぎてもかえって気を使わせてしまいますし、あまりに安価なものだと感謝の気持ちが伝わらなくなってしまうかもしれません。
ここでは個人的にプレゼントする場合と、職場の部署やチームでまとまって贈る場合に分けて、その相場をご紹介します。
いくらくらいのものを渡せば良いか迷っている方は、これをベースにしてプレゼントを考えてみましょう。
個人で贈る場合は5,000円前後
お世話になった上司や同僚、仲のいい友人が海外転勤を控えている場合、個人で餞別を贈る予算の相場としては5,000円くらいが多いようです。
もちろんこれまでの関係にもよりますが、海外赴任してしまうとなかなか会えなくなりますので、少し奮発したものを選んで贈ってあげると喜ばれるはずです。
個人的に餞別を贈るくらいの親しい間柄であれば、予算にとらわれずに相手に喜ばれるものを第一に考えてもいいでしょう。
職場のみんなで贈る場合は1人500円~3,000円前後
部署やチームの方がみんなでお金を出し合ってプレゼントすることも多いと思います。
複数人で贈る場合は、1人あたり500円~3,000円を平均的な相場として、グループで10,000円~20,000円くらいの少し高価なものを贈るのがおすすめです。
もちろん人数が多ければ、予算が上がって数万円くらいの高価なものを贈ることもあります。
喜ばれるプレゼントを選ぶ際のポイント
- かさばらない・軽くてコンパクトなもの
- 実用性が高い・海外で役立つもの
- 赴任先で手に入りにくいもの
- 相手が持ってなさそうなもの
海外赴任が決まった方へのプレゼントを選ぶ際に、どんなものが喜ばれるのか迷ってしまいますよね。
本人も海外生活に向けていろいろと準備をしているはずなので、プレゼントがかぶってしまってもガッカリしてしまいますし、あまり新生活に必要のないものを贈っても喜んでもらえないでしょう。
ここからは喜ばれるギフトのポイントをご紹介します。
かさばらない・軽くてコンパクトなもの
プレゼントは出来るだけかさばらないコンパクトなものがおすすめです。
海外赴任の場合、引っ越しの荷物は事前に船便や航空便で送ってしまうので、直前に渡されたプレゼントなどはスーツケースに入れて運ぶことになります。
スーツケースの中は、ただでさえ生活用品でいっぱいになるので、プレゼントは荷物の隙間に入れられるような、軽くて小さなものを選ぶようにしましょう。
実用性が高い・海外で役立つもの
プレゼントは、海外生活で役立つアイテムや、普段の生活の中で頻繁に使用するもの、日本の食べ物などにすると喜ばれることが多いです。
逆に、持っていってもなかなか活躍するシーンが少ないものや、日本でしか使わないようなものは荷物になってしまうので、避けるようにしましょう。
赴任先で手に入りにくいもの
海外赴任になると、国や地域によっては日本では当たり前に買える日用品や衛生用品なども手に入らなかったり、数倍の価格でしか売っていなかったりという場合もあるので、事前に買いだめしていく人も珍しくありません。
海外生活が長くなると、日本が恋しくなることもあるので、日本でしか手に入らないものを贈ると喜ばれます。
相手が持ってなさそうなもの
せっかくお金を出して贈るものですから、既に持っているようなものをあげてしまっては喜んでもらうことができません。
ありきたりなものや、日用品のようなものを選んでしまうと被ってしまうかもしれません。
少し特別感があって、なかなか自分では買わないようなものの方が喜ばれるでしょう。
避けた方が良いプレゼント
- 大きくてかさばるもの・重いもの
- すでに持っていそうなもの
- 液体類
海外赴任する場合、赴任する国の規制に引っかからないものを選ぶ必要があります。
違反してしまうと没収されたり、罰金となってしまう場合もあるため、気を付ける必要があります。
- お酒やタバコ
- 肉エキスの入った食品
- スプレー缶、香水
例えば、上記のようなものは没収や罰則の対象になる場合があります。
各国の大使館サイトなどに輸入禁止品の記載がありますので、参考にすると良いでしょう。
また、現地の電圧に不対応な電化製品も注意が必要です。その場合は電池式の物などにすると良いでしょう。
ここからは、海外赴任する人への贈り物として避けた方が良いものについて解説します。
大きくてかさばるもの・重いもの
海外赴任する際、事前に滞在先へ送る荷物やスーツケースに入れる荷物には規定が設けられていますので、かさばるものや重たいものは避けるべきです。
別送で荷物を送る場合、重くなるにつれて相手に送料の負担をかけることにもなりますので、小さくて軽いものにすべきでしょう。
すでに持っていそうなもの
赴任先の国や地域によっては、日本食や日本のアイテムを手軽に購入できることもありますし、準備段階で本人や家族が大量に必要なものを買い込んでいる場合もあります。
周りの人へ事前に確認してみたり、準備状況などをそれとなく聞いたりして、すでに持っていそうだと感じたものは避けた方が良いでしょう。
液体類
重量があり、液漏れの心配のあるお酒などの液体は避けるべきです。
瓶などは破損の恐れもありますし、アルコールは持ち込める量にも制限があります。
規定に違反すると没収されたり、罰金などになってしまう場合もあるので気を付ける必要があります。
液体以外にも、タバコ、肉の入った食品、スプレー缶、香水などは没収や罰則の対象になる場合があるので、お酒やタバコが大好きな方以外へ贈る際には、避けた方が無難でしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
海外赴任する方への贈り物は、赴任先での生活事情を考慮したプレゼント選びが大切です。
海外赴任となると、普通の引っ越し祝いと違って何をプレゼントしたらいいか悩むものです。
そんな時は、今回紹介したおすすめのアイテムを参考に、駐在する国の状況や相手の好み、予算に合わせてプレゼントを考えてみてください。
会社でお世話になった上司や仲の良い同僚、その家族に、これから始まる海外生活に役立つようなプレゼントを贈ってあげましょう。
心のこもったプレゼントは、新天地で頑張るビジネスパーソンにとって大きな励みになるでしょう。
【徹底解説】海外駐在員は勝ち組?エリート?現役駐在マネージャーが解説!
あなたは海外駐在員と聞くと、どんなイメージがありますか? 海外駐在員は会社の勝ち組・エリート的な存在として見られています。 この記事では、海外駐在員がエリートと呼ばれる理由、海外駐在員になるためのステップなどについて解説します。 海外駐在を予定している方、将来的に海外駐在員として働きたい方はぜひ参考にして下さい。